花とウォーキングシューズ

お花写真と俳句などです

雑談

きちんと暮らしたいなあ

このところ取り付かれている色紙掛けですが、結局とても欲しくて、お店に行って迷った挙句、葉書掛けを買ってしまいました。 部屋に掛けてみると、目に優しく、とても気分が良くなり、落ち着きます。 大きさ、位置、色、質感。 ごく簡単なつくりでも、思いつ…

作ってみた色紙掛け♬

すぐ雨が降るというので、庭に咲いている小さな雑草を。。 ツユクサです。 これは雑草じゃないか。 白いシラン。 これも雑草ではないですね。 ハーブのボリジ。花期が長いです。次々に咲きます。 これはユウゲショウ。綺麗な色の雑草ですね。 さて、先日の妄…

実験しらん

知らんじゃなくてシランです。今庭で咲いているのはこれくらいかな。(あとは雑草) 写真の下に並べるのはどうかと思いますが、いろいろ実験しています。 特価品画用紙+細筆 特価品画用紙+太筆 100均 半紙+太筆 そういえば今日は5日。おりしも! 門口の紫…

冷たい雨~

雨が激しく降っている。水たまりの写真撮ったら面白いかもと思ったが、あれ、カメラ忘れてた。。ぼうっとしてるなあ。 どうもバタバタあせる癖があって、反動の様に今ぼうっとしている。 焦りの乞食は貰いが少ない。。本当にそうだなあ。何を焦っていたかな…

紙が違うと。。。

バラです。うちのじゃないです。キリギリスもいません。なんというか。今日は昨日で力尽きて、カメラは不作。 山里の広きが寂し花えびね 暗がりを引き受ける身に花えびね 花えびね隠れ棲みても曙光差す でも絵は頑張ったの。 下2枚、はがきサイズなのですが…

電車でお散歩2

うーん。仕事が一つ駄目になってしまった。 また探さなくては。 一週間は頑張って、いい仕事ができるんだけど、スタミナ切れして続かない。 単純作業の方が続くのかなあという感じです。 何しろお医者が、簡単な家事だけだと、治療した甲斐がないようなこと…

困ったなあ。

ご近所に住むと思われる、若い男の人に目をつけられてしまいました。 私がカメラを持って公園で花を撮る行為がとても癪に障るようです。 「こっちにカメラ向けないでください」「さらしますよ」「ばばあ」 と弱弱しい声ですごまれた。 弱った。 まあ住宅地で…

温まる心

最近、少し精神的に他人をサポートしています。 闘病中に苦しんだ経験が生きているのです。 それで思いがけず分かったことなのですが、人をサポートするということは、心の深くまで届く気づきをもたらすのです。 どんな気づきかというと、完全に見返りのない…

通院遠足オープンガーデン編♪

毎月毎月お菓子だけ買ってお花を撮影させていただいているレストランのオープンガーデン。 いよいよ春も本格的。 先月よりも花の数がうんと増えていました。 上はフウロソウ科のオランダフウロ属の一つと思われます。 小さいのですが、独特の模様で目立って…

花冷え。。そして過労。

今日はイラスト俳句、本当にお休みいたします。 いえ好きでやっていることなのですが 。。(^_^;) 一件80円~100円の仕事のために、打ち合わせ4時間、ほかラインで指示がいっぱい飛んで、なんだか頭がくるくるします。 これ以上作業をすると、健康を損ねるの…

素晴らしい 山野草図鑑

私の住んでいるところは住宅地の真ん中です。 それぞれ庭先が整い、様々な園芸種の花を遠目にも楽しむことができます。 そのためつい華やかな花の写真を撮ることが多くなります。 しかし線路際やアスファルトの隙間、駐車場の脇、まだ残っているわずかな空き…

素晴らしい落椿

今日の椿は少し尋常ではありませんでした。 畑の帰り、近所の神社に通ずる坂道を入っていくと、しっとり濡れた黒土の上に、赤い色鮮やかな椿が、打ち重なりながらびっしりと落ちていました。 その中心には暗い幹がもちろんあって、見上げると、家の2階ほどの…

お知らせ。

平素は私のようなもののブログにお越しいただいてありがとうございます。 パート仕事ですが、なんとか、お小遣い稼ぎのかなう身の上になりました。 すこしでも世の中に出てみれば、自分がいかに世間知らずであるかを痛感する次第です。 しばらく、写真、イラ…

甘いもの

今週のお題「あまい」 食べるものにそれほどこだわっていないので、甘いものについてもたいして話すこともないのだが、こだわったら、大変だと思う。 友人が一時ケーキを作ることを習慣にしていて、「砂糖の量は0.5グラム単位で味が違ってくる」と教えてくれ…

冷たい雨だけど気を取り直して

朝から最近になく冷たい土砂降り。 気持ちも晴れません。 先日仕事の研修で刺激を受けたこともあり、私は世の中の役に立つ生き方ができてないなあと反省しきり。 反省はするものの、積み重ねは俳句くらいなので、これをやるしか他にできないのですが、まった…

しっとり朝7時前の初桜

桜の前に八重の椿の前菜を。シベの出方を見ればバラバラと。 白ピンクの木瓜が朝っぽい。 引っ張った後で、では当地の初桜。 発見。 開いたばかりか、花びらにシワが。。。 空を透かせばまだ暗く。 少し歩いて木を変えればぼつぼつ咲くもあり。 順光もこのレ…

桜を前にして今日の地味。

東京では昨日開花宣言が。。あそこは人で熱量が違うんだろうか。 ご近所なのにずいぶん早い。 こっちはあと3日くらいはかかりそうだなあ。 と思いつつ、桜を撮るのを少し恐れています。 どんな写真が撮れるかなあ。大して変わり映えしないだろうなあ。。な…

冷たい雨が止んだ~♪

また寒さがぶり返し、朝から雨が降ってましたが、じき晴れてやれやれです。 もうこれ以上花はないかもと思いつつ、近所をうろつくと、やはり次から次へと。。。 これはサクランボの生る桜なんです。ソメイヨシノや河津桜とは違って、房になりません。でもお…

大江健三郎の顔を描いてみた。

朝日新聞に先日亡くなってしまった大江健三郎の写真が出ていた。 とてもいい写真だなと思い、とっておきたくなったので、とりあえず水彩画で写すことにした。目なんかどうでもいいから、明るくも優しくも皮肉っぽい口元を残したい。 と思い、両親がまだ起き…

春に呆けて頭空っぽ

蘭茶というものがこの世に存在すると知り、まがい物の写真を撮ってみた。本来は塩漬けの花を使います。なんというか湯船に身をうずめてリラックスした方になりました。 この写真のものを飲んでみましたが、たいして味はしません。中国春蘭なので多少香りはす…

万葉植物園3と素晴らしいご近所の春

それにしてもいつもブックマークありがとうございます。勝手次第でスターを取っても、ご負担のある形で応援してくださり、本当に恐縮&感謝です。せめて皆様の記事を拝見し、私の記事が良くなるよう努めますね。m(_ _)m さて、三回目万葉植物園。ピンクの梅…

万葉植物園2他

朝から晴れて曇って雨が降って晴。 今朝の一声はウグイスを蹴散らしてヒヨドリの幼鳥からの始まりでした。 どうも首位を奪ったようです。 ウグイスの朝は優雅に始まるのですが、ヒヨドリの朝はほんとうに忙しなくなります。 さて、昨日の続きの写真です。ミ…

あっと調子を崩してしまった。。

今回もマクロフィルターです。菜の花。今日の分では一番気に入っています。画面は切っていません。どうも気に入った写真は画面切らない傾向があるようです。 風が吹いていないのに、風の中にいるように感じさせるパンジー。これも切っていません。今後画面は…

イケイケランキング!

先日、どきどきして高飛車にランキング参加表明をしてしまって以来、アドレナリン大放出のののかの畑です。 ありがとうございます。早速ポチっとしてくださる方がいらっしゃいました。あの方かしら。あの方かしらとアイコン妄想全開です。 もちろん。ポチが…

庭先極小自然菜園化妄想

家の中のシクラメン。外出買い物のみ。 スマホで。直射日光の当たるコンクリート隙間に必死の初スミレ。 さて、母(姫)さまが庭の世話を放棄し始めた。 小さい庭でも雑草が生える。 もうアザミやいろんな草が顔を出している。 誰かが管理しなければ。 とい…

2時間の散歩

暖かい陽気に誘われて、バスに乗って遠出の散歩しました。 バス待ちの間に道路脇の水仙。自動車の風に揺れ余裕なく咲いていす。 公園の花は華やか。 でも種類はまだだなあ。 春の小川はさらさら。。帰りは川沿いを歩きました。 土手の菜の花。小さいです。 …

今日のその1。スコップの刃の長さ ?

ところでですが、スコップの刃の長さって、普通は30センチあるそうです。その分だけ掘り返して土を柔らかくすれば大体の作物は育つみたいです。シャベルは20センチ。これを覚えていると何かと便利。 女性は鍬よりもスコップの方が扱いやすいと聞いてスコ…

いわさきちひろ美術館へ

今朝方は、氷点下。ヒヤシンスの芽に薄い氷が張りついていてとても綺麗でした。この辺じゃ珍しいです。 そして畑へ行ったらびっしりと霜柱。 土が凍っています。とてもじゃないけど耕せません。スコップの刃が立たなかった。 今日は畑以外の話題にします。 …

お料理しなければ!

このところ、ジャガイモうえなきゃということで、畑のスペースを空けるために、冬場ほぼほったらかしていた作物をどんどん収穫しています。 ほうれんそう、小松菜、亀戸大根ぐらいですが。 収穫は泥んこになりますが、楽しいです。 そのあとがなあ。 自己責…

雨上がり

まあこれでもつけ焼き刃ですが少し調べたんです。 今は農業は企業参入が進められていて、今の農業人口でも今の野菜の量は足りていて、 こんな感じかなあと並べるとすると、企業型、法人型、在来農法のプロ農家、意欲的に新規参入をする方々、半農半xをする方…