2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
電力ひっ迫とか。暖房付けるのもためらわれるので、図書館へ長居してきました。人はあまりいませんでした。途中、花に積もった雪の写真が撮れるかと思いましたが、まだ雨から変わったところで片っ端から溶けていきます。明日も寒いのかなあ。菜種梅雨の季節…
飛鳥の壁画は一度だけ見にいったことがあります。人の絵はなんだかよくわからなったけど、亀の絵はわかったような記憶があります。厳重にガラスの奥に保管されていましたが、それでも劣化していくらしいですね。写真はサクランボが生る桜です。何の種類かは…
この写真はデジカメで撮りました。春蘭です。スマホじゃどうしてもきれいに撮れなかったので。接写レンズがないのでこんな感じ。ずいぶん前の話ですが、近所の人に春蘭の塩漬けにお湯を注いで作った「蘭茶」というものを飲ませていただいたことがありました…
雨上がりの朝の白沈丁花です。沈丁花は日陰が似合うので、すっきりと晴れやかな様子が伝わらないかもしれません。でもよくよく見ると、花びらの小さな粒子が光を放っているのですが・・。無理かも。香りはとてもいいです。紫の入った沈丁花より甘くない気が…
久しぶりに強い雨で、雷もなったりして穏やかではありません。でも寒くても外に出れば春の雨はしっとりと優しいです。寒暖の差が激しく、いつソメイヨシノが咲くのか見当がつきませんが、枝垂桜は一輪だけ咲いていました。もうちょっとです。水仙はいろいろ…
赤っぽい写真なのでなんとなく春の闇を持ってきました。先日の地震で停電ありましたし。なぜ闇が赤っぽい?なんとなくです。春だし。花は河津桜と大きいけどデージーだと思います。また、「地震」と書いて「なゐ」と読むんだそうです。ナイですね。地震ふる…
写真、辛夷でしょうね。散歩途中に咲いていました。早いです。真ん中辺りもう派手に鳥に食べられています。ヒヨドリでしょう。突然、木の陰から大きな声で鳴くのでびっくりです。いや木蓮かな。
先輩に触発されて植えたボリジ、びっしりと芽が付きました。これから茎が伸びて青い花をたくさんつける予定です。ボリジは葉もキュウリの味がして食べられるそうですが、細かい棘があってチリチリします。おいしいものには棘がある?
近所の青年会議所の古い建物の前にミモザが咲きました。暗い雰囲気のところなんですけど、この時ばかりは大きなミモザに包まれて輝くようです。太陽の粒が集まっているようですね。
この花はナガミヒナゲシ。強靭な雑草です。今年初めて見かけました。これからどんどん咲くと思われます。最初はとても可愛い花だと感動してみていましたが、最近は見ると「抜かなければ」と緊張が走ります。白くもありませんね。初蝶、モンシロチョウを見た…