花とウォーキングシューズ

お花写真と俳句などです

2023-01-01から1年間の記事一覧

駄目だ〜出せなくなる。出そう

一旦出さなくなったらちょっと無理っぽいです。次が続かなくなるので こんなものも出します。失礼m(_ _)m。 かっこつけてる余裕ないんだよね。 だいぶ色づいたイチョウ。くっきり2色。 たまにはこんなのも。コスモスだし。 ランキング参加中写真・カメラ ラ…

感謝 そして失敗。

youtubeで絵のプロセス動画を見ていたら、皆さん、絵の具の混色の仕方が尋常ではないような気がする。いや構図やデッサンや水の扱いは言わずもがなですが。とっかかりの良いところから。。 わたしは色の感覚が全く身についていなかったので、大変参考になり…

お上りさん撮影記

あ~今日はイラスト俳句、枯れた葉っぱ難しい。下書きの字を消しゴムで消して書いたら、三行で書きたかったのに、間違えた~! 母の知り合いが旅先からわざわざ持って帰ってくれた紅葉です。 さて、結局、こっそりカメラ持っていった東京。やっぱり公園や神…

電車乗らねば

電車乗って江戸川を越えればそこは東京なので、さしたる旅でもないのですが、東京は私にとってはかなりストレスのかかる場所です。 緊張感が違うんです。 人が多いだけではなく、老いも若きも皆さん現役の風情バリバリ。 日頃おじいさんおばあさんばかりで、…

秋の鰹

昨晩頂いたカツオのお刺身。 とろーっとしてとても美味しかったです。 夕方買いに行った母が半額だったと言っていました。4人で370円! (実は親の他にすねかじりがもう一人いるんですが、話題にするなと厳命されてます) 10月ごろの鰹は秋鰹、戻り鰹と言っ…

ザクロを貰いました

こんにちは~! また復活したんですかとあきれるなかれ。 どうも新たな展開を求めてあれこれ動いたんですが、この人を突破口にと思ってあてにしていた新しい友達が長期入院の構え。 肩透かしを食らった挙句、とても寂しくなってしまいましたので、性懲りもな…

橙色の蝶

キバナコスモスにベニシジミ発見。黄色い花に橙色の蝶。 翅の中もチラリ。本当は春の方が色が鮮やかなんだそうです。 お、今度は一回り大きいヒメアカタテハが。もてるキバナコスモス。 やはり横顔が抜群。複雑な模様。 これだけのスペースに何とヒメアカタ…

海岸へ続く山道の花

有毒植物の在来種、センニンソウです。四つの花弁に見えるのは額なんだそうです。花が終わると、銀白色の毛が出てくる様子を仙人に見立てたとか。今日はピントが合ってない写真が多いです。ご勘弁を。 キバナアキギリ。シソ科の在来種で日本固有種だそうです…

何故か海にいます

親が海を見たいと。 隣の県まで電車に乗って行きました。 太平洋は波音高く、 何時までも見飽きない白波。 それでも空は秋模様。 白萩や夕日の当たる波頭

現実にはこんな・・

なぜ花のアップの写真を今まで撮ってきたか…あまり見栄えの良いご近所じゃないという一因が実はあったりして…。花のアップは迫力があるし。で、ヒガンバナ。 でもまあ繰り返すようですが、なんだかワンパターンが苦しくなってきました。皆様の写真を拝見して…

花と蝶

ポーチュラカ がここへ来てようやく元気になったような気がします。早朝 じゃなくて10時だったからかもしれません。関東では秋の蝶のウラナミシジミが蜜を吸ってました。 同じく ポーチュラカ にミツバチ まだまだ元気な ムクゲ と チャバネセセリ。今日は天…

目の前に新しい世界が・・

写真はグーグルレンズ様によるとヒカゲチョウらしいです。基本的に日本しかいないそうですよ。地味な蝶ですが、模様がきれいですね。市民の森に居ました。 さて早々とご縁あって今度、社会人向け講座を取ることになりました。 YouTubeで予習しています。 貯…

カウンセリングを受けてよかったこと

カウンセリングを受けた結果、少し落ち着いたというか、等身大の自分の感情がわかってきた感じ。 今まで自分の感情が理解できていなかったのがわかってきました。 周りの人にいやって言えない性格で、最終的に問題大きくすることが多かったです。 出来ないこ…

否定と肯定

「いやいやえん」という絵本があった。 なんでもかんでも嫌々を言う困ったちゃんの男の子の話。 まあでも幼い子供の嫌々は自己確立のための大事な成長過程だというし、きっと全く罪はない。 問題は大人の否定癖。 私は他人に流されがちなくせに、もっと安心…

50㏄の旋律

哲学カフェという言葉を知ったのは2年ほど前だ。 哲学という抽象性が魅力的な学問と、街の中に点在するカフェの組み合わせ。 都会的で、なんとなく議論の町パリを彷彿とさせる印象がある。 照れ屋の日本人にとってはちょっぴり「柄にもなく背伸びしますが」…

お久しぶりでございます。

皆さま、お久しぶりでございます。写真は八千代市のヒガンバナ祭りの様子です。 見渡す限りのヒガンバナを堪能致しました。 下手な写真はご容赦くださいませ。 さて、なんだかアンバランスなブログの関わり方を自覚し、行動しようと決めてあれこれやってまい…

行動しようっと

ヒガンバナのつぼみに留まるコノシメトンボっていうのかな?秋のトンボのようです。 さて、やっぱり私自身がなんかおかしいわ。 長いこと、およそ社会でやっていく術が見当たらず、 2日前の「私がブログを書く理由」という記事に、ブログこそが、社会性のす…

秋~暑いけど秋~♪

近所のヒガンバナです。金網沿いに咲いていて写真撮るのが難しいのですが、昨日よりましかな。今度ヒガンバナの群落を見に行って光輝く花の写真を撮りたいものです。 これも近所のススキ。ほんの少ししかありませんが、秋空と一緒に。 かと思うと六月の花ク…

社会性のすべてをここへ

特別お題「わたしがブログを書く理由」 孤独に耐えられないんです。 社会性は結構備わっている方だと思うんです。 ただ、実社会に耐えられるだけの神経を持ち合わせていないです。 とにかく、人の気配が欲しい。 ご存じの方はご存じですが、私には精神疾患が…

とっぷりと秋の花

自然公園へ行ってまいりました。近所では3日前に見つけたヒガンバナ。ここでも2,3日前にさいたようです。早いですね 水辺の花ミソハギです。湿地に群生していました。 アカボシゴマダラ。これは1995年に初めて関東地方で見られるようになったそうで…

記憶の形

先だって野島崎灯台に行った帰り、土産物屋の店先で「ご自由にどうぞ」と札があったので、籠の中からサザエの貝殻を二個貰って来た。 てのひらに余るほど大きな貝殻だ。 穴に土を入れて、植物を植えようか、それともこのまま飾って眺めて楽しむか と手元に置…

いつもの川べりの花

ほんとうに花が乏しくなってきました。群れ咲くムラサキルエリア。 月見草です。たくさん咲いてはいるのですが、いまいち決め手に欠ける。。 カラスウリが生ってきました。この後真っ赤に色づくはずです。 アメリカノウゼンカズラ。普通のノウゼンカズラより…

早すぎた!光が差してない。

5時過ぎに家を出たと思ったんですが、まだまだ十分な朝日が差していませんでした。でも珍しいホオズキが私を撮ってと言っています。ISO感度640でF値は1.8。シャッタースピードは20分の1秒です。ホオズキということはかろうじて分かるかなあ。 こち…

9月を迎えました。

イヌサフランですね。毎年咲いていた花壇が撤去されてしまって、探し回りました。ちょっと遅かったかもです。 公園カンナ。逆光です。いっぱい植わっているのですが、なかなか綺麗なものがないです。 まだ撮るかという感じの、ハナトラノオ。だんだん咲き増…

朝焼けの中で

五時。朝焼けを背景に咲くムクゲ。もう何もかも秋の光と思えるのですが、この暑さ! しっとりとした色のおとなしやかなムラサキルエリア。まばらに咲いていました。 ようやく撮れたノウゼンカズラ。民家の塀際に咲いていて、なかなかカメラを向けられません…

時給換算五百円の仕事♡

日陰のヒマワリ。中心が少し小さいです。でもこれも涼やかでいいかな。 向日葵の原産地は北アメリカ大陸西部と考えられているそうです。現地の人の食料としてとても昔から栽培されていたらしいです。 ペチュニア様。柔らかい花びらの様子がよく出ている感じ…

房総半島最南端・野島崎灯台へ

時々無性に見たくなる灯台と海。電車とバスを乗り継いで。 二か月に一回くらい遠出します。ちょっと灯台が傾いちゃった。 昨日は台風だったので、 このように波が高いです。 灯台下の公園にはヤシの木なんか生えてたりして。 岩場の影にはハマナデシコ。 ハ…

どうも画面が単調なので趣向を変えて

夜明けのご近所さんです。まだまだ夏の空ですね~。 公園のハナトラノオ二枚。好きな花は何度撮っても嬉しいです。たまにはアップでないのも良いでしょ。 綺麗な朝顔を見つけました。 これは~ アップにしたいです。 ランキング参加中写真・カメラ ランキン…

太陽キラキラの朝

朝6時前ごろでしょうか。太陽がもうぎらぎら。青空きらきら。 百日紅がちょっと焦げてます。 何事も朝日が強いと、きらきらします。ペチュニア。色もはっきり出ました。 花壇のペンタスです。夏の花ですね。くっきりした色と小さな星型の花が強い感じ。 コ…

朝日を透かすムクゲ

昨日の続きの写真です。今朝はまだ暗すぎて(AM3時)撮りに行けません。 ムクゲが背後の朝日を透かして、花びらの葉脈とかがきれいに思えました。 この花の名前は本当に厄介です。○○ソカズラです。 これ以上勘弁してください。 書きたくない。こんなに可愛…