花とウォーキングシューズ

お花写真と俳句などです

最後のゴボウ


f:id:natsunoasa777:20220930105524j:image
おはようございます。上記俳句絵は、ミニゴボウと間引きニンジンの図です。

歳時記によれば、ゴボウは十月にひくことが多いそうです。ちょっと早かったでしょうか。でも百均種袋には生育期間3か月とあったので、3か月目で収穫しました。
いろいろありまして、実は、恥ずかしながら、かの「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんにかぶれて、極小畑で無農薬無肥料栽培の真似事をやっているのです。

現実は本の通りにはとてもできなくて、無肥料放置栽培の体。

単に肥料やってないだけ。

どうかもの知らずの素人の試みと、ご容赦のほどお願いいたします。

全く作物ができないわけではないです。今回のミニゴボウは細いけれど45センチありました。畑の土がいいので、ピーナツおおまさりはよくできます。

あと、年によってはトマトが始末の負えないほど生りました。

無肥料栽培と無農薬の相性がいい点は虫がほどほどにしか来ないこと。

肥料をたっぷり与えると、虫もたっぷり来るそうです。

とはいえ、上記のゴボウの葉はさんざん虫に(おそらくバッタかな?)食われています。が、5本中一本だけそれらしい形態に育ちました。

あと、セリ科のニンジンとキク科のゴボウは相性がいいとどこかの何かで読んだのですが、確かに、お隣に植えてみれば、ニンジンの虫が少なかったような気がします。

と、思ってたら、でん。とキアゲハの大きな幼虫が葉っぱに取り付いて4日目になります。どうしよ。華麗に育つキアゲハ様だし。やはり、共存共栄か。という感じです。

じっさいのところ、現在カボチャの蔓など放置されて、目も当てられないほど混乱した畑になっているのですが、11月の今年最終種まきに向けて、何とか整えないとと思っています。

11月はサツマイモ、ヤーコン、おおまさり、黒豆、小豆などの掘り上げなどもあり、一気に様相が変わる予定。体調も整えなくてはです。

それにしても、ゴボウなんて、今年育てるまではいったいどんな葉っぱが付くのか想像もできませんでした。が、虫に食われて原型がぼろぼろなので、正しい形はやはり思慮の外。

 

では、俳句行きます。

 

 胸を決め最後の牛蒡引きにけり

 

 秋晴れや父おごそかに洗濯す

 

 俳句絵と決めて落ち着く秋日和

 

 絵画教本重いのが良し秋の空

 

 夜半の秋筆も絵筆もごちゃまぜに