花とウォーキングシューズ

お花写真と俳句などです

木場公園にたっぷり1時間♪

キラキラ午前の日を受けて金宝樹ことブラシノキ

 

これはウサギノオとか。ウサギのシッポ? 確かに!

 

高いところからよい香りがしてきます。

センダン。

 

鮮やかなハナビシソウが眩しいです。

 

チェリーセージに、、お腹が真っ黒なので クマバチと思われます。

 

珍しくなくなったカルミアです。

 

カモミールの香りにうっとりうとうと。。

 

眠りそうな鳩

 

ラストは地中海沿原産のモモイロタンポポです。
なお、2日前の黄色いキバナコスモスとお伝えしてしまった花はオオキンケイギクでした。申し訳ありません。訂正します。

 

木場公園へ行きました。都市緑化植物園があるというのです。ボランティアのみなさんの手で様々な親しみのある花が育てられていました。写真以外にもバラやツキミソウなどたくさんでした。

芝生広場が大きくて、眩しい陽光の下、幼稚園児達が 歓声を上げてお母さんお父さん、先生たちと一緒に遊んでいました。今の子供達の中でも、大人の手がたっぷりかかっている組のようです。みんないい人生になりますように。

 

 

木洩れ日や影深くする黒揚羽

 

 

ではでは、お時間となりました。今日も元気にいきましょう!

 

へいわをよぶぞう