流しの肖像画家への道程
写真集「世界の美しい女性たち」を写して練習していましたが、今戦争が問題になっているモスクワの女性を描いているうちに、こんなこと許されることなのだろうか。と胸に引っかかるようになりました。発売されたのが4年前だし、写真集として世界に発信されて…
はい。ゆっくり描きます。今朝はこんな感じ。モスクワの女性とか。まだ幼さが残っているようにも思える可愛い人です。写真ですが、実物を描く時の訓練になればいいなあと思っています。実物の方が手ごたえがあるのですが、体調がダイレクトに反映するようで…
こんな画像ですみません。難しい難しい肌の質感。写真だとなかなか解釈が難しいので、拝み倒して家族にモデルを一時間頼みました。やはり難しいです。光の当て方で色が変わるし、影も変わります。これは普通にLEDに当てましたが、平面的な日本人の顔も光の当…
図書館へ行って写実画のホキ美術館の図録など見ると、日本人の顔立ちの凸凹の少ない微妙な陰影は油絵ではんなりと描けば美しくなる気がしてくるが、腕ないし、画材揃えるの無理だし、でもパステルでごしごし描くとなんだか塗り壁のようになります。色は濁る…
少しでも暗っぽい色を入れると、あっという間に影が黒くなってしまいます。白塗り込み白塗り込み。でもいったんできた陰はどうしても取り切れないです。まあいいや。こんなもんで。下書きの笑顔の方が常にかわいいんですよね。塗り込むと厚化粧をしたように…
白い毛皮のフードなんですよ。お分かりになっていただけるでしょうか。おまけに亜麻色っていうんですか、プラチナブロンドに白い肌。髪の生え際が不自然になってしまって、明日何とかしたいです。私の癖でやはり左目が下に行ってしまいました。どうすれば治…
これ以上描き込みずらくなってしまったエチオピアの女性です。スカーフの陰影をつける前に、模様を描き込んでしまったのです。これを塗りつぶして、影をつけて、また模様をつけるという手もないわけではないのですが、今回はこのままで。やはり黒い線が浮き…
エチオピアの女性。この人が一番黒いような。うーん顔が日本人になってしまいました。所詮にわか仕立ての技術です。また、色を黒っぽく塗ると、せっかく描いた目の線や唇の線が分からなくなってしまい、顔がもとと違ってしまいました。黒色のペンシルあまり…
駄目だ~。なぜかキューバの方と白い肌の方の肌が何となくまとまったので、甘く見ていた肌具合。塗っても塗ってもまとまらない東方の国の肌でした。難しすぎる。何色を塗ればいいのかわからなくなり、パステルなので、塗り重ねることにも限界があり、挫折。 …
一日休むと感覚を忘れています。難しい感じがします。でも可愛い人だったです。本当に良い写真集です。東洋系の顔立ちはやはり唇が薄いんですね。あでも最近はミックスがおおいから個性かも。チベットの人と似てるか。いや描き分けができてないかも。 あ、合…
いきなり始めてしまったパステル画。パステルは40年ほど前に一枚力を入れて描いて、評判が良かったので、相性がいいみたいです。 ずっと手元に置いていました。 時折、気分転換に何か描くことはあったですが、昔の絵は処分してしまったし、まともな作品は…
タイトルは~「星空をまとって亅 まだ顔の収まりが悪い気がしますが。 世界中の美人の写真と向き合っていると、それぞれに視覚上の価値観の違いが浮き彫りになって、その都度頭の切り替えをしなければいけないみたいです。最初は違和感のある顔でも、よく見…
イランの女性。まだ途中。世の中色々な顔立ちがあるなあ。さて寝よう。あ、下の本見て描いてます。 世界の美しい女性たち-THE ATLAS OF BEAUTY--世界の女性たち 約550名のポートレート- 作者:ミハエラ・ノロック パイインターナショナル Amazon
今日の一枚 かぼちゃスープを作るのは大変です。 でもかぼちゃが取れたので作らないといけません。 作ると美味しいです。裏ごしするとなお美味しいです。 要は絵を書きすぎたのです。バランスを取らなくてはいけません。 さもなくば合気道で酷い目を見るでし…
描きかけ。きょうはこれくらいにしないと。
一時間描いて、なんか美しくない気がしたので、 あとから描き込んでみました。美しくなった気が。 指でこするので痛くなりました。 うつくしくなったような気がでも顔の造作がバラバラ。。
いつだったか、球体関節人形を作りたいという衝動にかられたとき、メルカリで激安で手に入れた「やさしい美術解剖図」。頭部だけちょっとずつ勉強することにしてみました。なかなか興味深いです。 下は「世界の美しい女性たち」という図書館で借りた本から。…
人の顔を描くには、参考になるものがないと無理みたいです。何も見ないと昨日のように幼稚園児の絵になってしまいます。 今日の下の絵は元々目がつぶってて口が開いていた写真を変えたので、バランスが悪くなりました。 更にもう一つ下の絵は大きな写真だっ…